SSブログ

KSRラストツーリング [KSRメモ]

とうとう最後になりました。
朝適当に荷物をまとめてKSR-2エンジン始動しました。
相変わらずいい感じです。
エンジンの調子を見ながら軽くストレッチするみたいにじわじわと静岡方面へ。

ルートに関しては少し悩みましたが箱根を越えました。
トルクが立ち上がっていく感じがすごく好きなマシンでした。
P1020535.jpg
最後にラーメン「元気」によってから静岡友人宅へ。

ナイスな時間だったのと天気も良かったので二人で走りに行きました。
相棒はKSR-110PRO(間違っていたらご指摘くださいー)

茶畑みたいなところとかをぐりぐり走って、途中で交代してみたりして。
げ!PROって(というかチューンドマシン)すげぇーなんて月並みなことを思いつつ
友人宅に戻って夕飯にご招待いただきました。

飲んでー!くってー!面白い時間でした。
帰りはヘルメット持って新幹線で。

事故ってかえるみたいな妙な気分になりつつ。
これから廃車手続きとかしちゃうもんね。

いい人に譲ることができてよかったです。

というのが確か今月16日の話でした。
え、もう27日なの?早いような遅いような。

そのことに関して時間という単位の距離を感じます。
nice!(0)  コメント(0) 

最近のこと [KSRメモ]

なんかたタイトル考えるの面倒で最近こんなのばかりです。
それはさておき、先日ジーニアスM氏のところで12検を受けてきたKSRですが
すこぶる好調です。
聞いてませんけど、キャブ触ったんじゃないかな。アクセルのレスポンスがいいです。
ハンドリングも良好です。
しいて言えばフロントブレーキかな。マスター変えたいです。
タイヤの空気圧は1.5まで落としました。これも良好。グリップするようになりました。

この前ヘッドライトのバルブが切れました。
んで、さっき交換してきましたけどフィラメント炸裂してました。
電極の両端からスプリング状のフィラメント(2重になっていることを初めて知りました)を
アームで上から吊ってテンションをかけるような形状になっていました。
まぁ、最近の電球です。

それを、適当に買ってきたのと交換。
IMGP0005.JPG
交換前左側。なかでスパークしたので黒くなってます。

IMGP0006.jpg
さっさと交換してから稼働テスト。まぁ、こんなもんでしょ。


あとで病院行った帰りにでもPisaっちにサイクルメーターでもつけようかな。
nice!(0)  コメント(0) 

バッテリー交換 KSR [KSRメモ]

2015年10月17日
ODO:16544.8km

武川バッテリーを同じものに交換しました。
交換後、ホーンの動作を確認。
鳴るようになりました・・・。
それ以上の結果なんて期待してませんでしたが、回路としてのバッテリーの抵抗が下がったためなのか
なぜかエンジンレスポンスが向上しました。

nice!(0)  コメント(0) 

NSRホイール交換に際して [KSRメモ]

いままでの構成ならそのままいけるんだろうけど
ついでにちょっとやっか。と思っています。

キャリパー
フロントキャリパーを今までのブレンボ2ポッド84mmピッチ32mm(旧カニ)から
ブレンボ2ポッド84mmピッチ32mm(新カニ)に変更しようかと。

ローター
ブレーキングのNSFローターから、SUNSTARロータに変えてしまおうかと。

メータ
タコメータ欲しいかと。

お金
そのお金はどうやって作ればいいのかと。
ぐぬぬ。
nice!(0)  コメント(0) 

あ、あーあ [KSRメモ]

IMG_3158.JPGフロントブレーキがキッキキッキやかましいんですよ、まったくー!と思って、キャリパピストンのツールを買ってきて、磨いたりグリス塗ったりしてました。
最初はリアやって(こっちも鳴ってました)、そっちは結局スライドピンだったわけですが、フロントのピストンはやっぱ内側が固まってました。
外をグリスアップして、内側ピストンやって、終わったので仕舞おうとしたら。
パッカーン!ですよ。外側ピストン落としちゃいました。無論、ブレーキフルードダバーですよ。
ヌオォ!CB1100始動!取り敢えず近場の用品店へ可及的速やかに移動しました。が、フルードはさておきエア抜き用のシリンダありませんでした。
半泣きで幸浦のナップスへ。
あ、あった!余裕が出たのでレジが空いているという事もあり、駐車場の自販機にあったセブンアップが無くなったのは残念ですなどと話してました。
ドクターペッパーと、セブンアップと、ジンジャーエール(ジンジャー)はたまに飲みたくなりますよね。

帰ってから作業続行。
あー!エアの抜き方忘れましたよ。
仕方ないのでグーグル先生に教えてもらいました。
ブレーキレバー握る
エアブリーダー緩める
エアブリーダー締める
ブレーキレバーはなす
結局シリンダは要りませんでした。
パッカーンとなったからか、エア抜けたんだか抜けてないんだかわかりません。
あと、フルード溢しましたorz
なにはともあれ、走り始めてしばらくしてからなんだかこなれてきて普通になりました。
あと、やったなりにブレーキ鳴きおさまりました。
ふと、キャリパー変えたらエア抜き(は)楽になるのにと思われました。
スライドピン抜きにくいんだよね。
スプリング強いの使ってるから、仕方ないね。
試走で3時間ちょい走りましたが、イングレスで高まってました。

こんなこと言うと誤解されますが、夜中のイングレスは2ストやかましいので二倍怪しい(笑)お陰で8000くらいAPたまりますた。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

KSRメモ [KSRメモ]

IMG_3009.JPG最近ところどころ消耗しているので気がついた範囲でやってます。
プラグはNGKのやつです。
新旧の比較はこんな感じです。黒っぽい方がオリジナル。端子の上の方がだいぶ減っている。土台から針みたいに端子が上にのびているが、ほとんどなくなっていた。
それまでの間一度しか下ろしてないけど、ターミナルナットが焼けていた。電気抵抗が増大したのか。
プラグとターミナルは電蝕してて取り外せなかった。
交換した時のODOは、14,564Km

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

KSRメモ [KSRメモ]

IMG_2990.JPGふと気がつくと、16000キロを超えていた。
所々ポンコツ感ありますが、わりと普通に使えてると思われる。
最近では、スイングアームのピボットシャフトを下ろして磨いてみたりした。
リンクは、地獄のチューナーささどんによってニードルベアリングに換装してあるので固着は無かった。内部への異物混入も確認されず、いい仕事だったと判断される。
リアはフロントより少しだけ部品点数が多いので時々下ろして磨いてやるといいと思った。
フロントキャリパーはブレンボの32mmを使っているけど、スライドピンの汚れによってパッドのビビリ音酷く、磨き上げたら普通になった。
今はセミメタル使ってるけど、シンタードも試してみたい。これについては知識がそもそも無いので調べながら進めたい。
そのまま使い切ってももちろん構わないと判断する。
パッドは思い切って外側と内側を入れ替えてみた。結果としては失敗で、タッチが硬くなってしまった。
まぁ、マスターシリンダとキャリパーの口径差もあり、一概にどうとは思わない。けど、レバーはもう少し使いやすいのあれば交換したいな。
機械としては割と好きな感じでいいと思う[いい気分(温泉)]?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

KSRぎこぎこ [KSRメモ]

リアショックが動くときにギコギコうるさいので分解しました。
どうせ、リンクなんだろうかと思ってリンクごとリアショックをおろしました。
写真?ありません(トホホ

結局のところ、ギギギ・・・といっていたのはスイングアームのピボットシャフトでした。
P1010633.jpg

ワイヤーブラシで磨いてからペーパー掛けしてグリスアップしてから組み付け。
締め付けトルクに関しては、あるところを超えるとスイングアームの動きが急に重たくなるので
いくつか試してから最終的に15nで終わらせました。
nice!(0)  コメント(0) 

KSR時計 [KSRメモ]

FullSizeRender.jpg引き継いでから使ってたスピードメーター横の時計ですが微妙に重宝していました。
液晶表示が薄くなりつつ、表示がはっきりしなくなったのでバッテリーチェンジ!

まぁ、LR44でしょ?と思っていたら、なんと驚きのSR41でした。
わおー、予想外。
でも電気屋で普通に売ってたので、さくっと購買して修復完了です。

追伸
勢いで電気ケトル買いました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

KSRタイヤ交換 [KSRメモ]

IMG_2071.JPG久しぶりのブリジストンタイヤです。
KSRに履かせるの初めてなので、もはや乗り心地がかわって面白い。


ODO meter /13286km
ブリヂストン BT601 Midium
F 100/90-12
R 120/90-12
リアタイヤは各部クリアランス小。タイヤ空気圧の減少に注意が必要。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。